グループホームとまとえばにし

弊社の社名である『サルート』。これは英語で、儀礼、礼を尽くすという意味があります。我々が提供する介護サービスの顧客は高齢者、人生の大先輩です。その方々に「礼を尽くした介護サービスの提供を!」という決意を込めて、代表の寺本がサルートを立ち上げるにあたり命名したものです。また、すべての施設が「とまと」という名称ですが、これは代表の両親がサルート創業の地で長年とまとの栽培を行ってきたことに由来しています。自分の子どものように手塩にかけたとまとを栽培していた畑同様、愛とやさしさにあふれた空間づくりを心掛けています。
サルートの事業展開としては、地域密着型・小規模サービス(グループホーム・デイサービス・小規模多機能型居宅介護等)を主として運営しています。高齢になっても、また介護が必要になっても、住み慣れた地域で生活が続けられるよう支援する、職員が寄り添いながら支援する、地域のお役に立つ、このような施設運営を目指しています。
 これらを具現化していくためには、志望してくださるみなさんの「熱い」「優しい」心(ハート)が最も重要です。介護知識・技術はもちろん大事ですが、これらは経験を積むことで習得できるもの。ハートは育むものであり、個人の性格や感情、人間性にまで影響を及ぼすものです。ハートが育まれていれば、顧客である高齢者やご家族、地域住民、職員同士のコミュニケーションもスムーズで、きっと我々が目指す介護サービスの担い手になってくれるはずです。
 我々は、顧客である高齢者、そのご家族に選んでいただける施設運営を行うのはもちろんのこと、介護従事者を目指す方々にも選ばれる施設になりたいという目標を持っています。取り組みはまだまだ道半ばであり、金銭的に難しいところもありますが、目指す介護サービスの方向性を一つに今後も邁進していく所存であり、共感してくださるみなさんに仲間になってほしいと思っています。
 あなたなりの介護のあり方を、一緒にみつけてみませんか?


グループホームとまとえばにし

弊社では、『地域ならではの、ぬくもりを感じる介護を目指します』をモットーに
【一人ひとりに寄り添った『心のこもった介護』を提供する!】を実践しています。
★おすすめポイント★
① 小規模施設ならではの、笑顔あふれる「チームワーク重視」
② 各種加算算定による「処遇改善」
➂ 有給休暇取得や希望休シフト反映等の「働きやすさ」

募集職種
介護職
施設形態
グループホーム
雇用形態
常勤(正社員)
勤務先住所
広島県広島市中区江波西2-8-6
給与
月給 175,400円 ~ 258,400円

募集内容

勤務先名称
グループホームとまとえばにし
勤務先住所
広島県広島市中区江波西2-8-6
募集職種
介護職
施設形態
グループホーム
仕事内容
認知症高齢者の方に、必要に応じて食事・入浴・排泄等の介助を行います。また、グループホームでは「生活リハビリ」が非常に重要ですので、掃除や炊事、買物や散歩等、入居者様の能力に応じて職員が入居者様と一緒に行います。
食事は、ある程度の調理準備物(クックチル)を使用しますので、調理の苦手な方でも大丈夫です。
雇用形態
常勤(正社員)
応募資格
介護福祉士初任者研修実務者研修無資格
給与
月給/ 175,400円 ~ 258,400円 基本給:151,000円~220,000円
特殊業務手当(資格手当):2,000円~13,000円
処遇改善手当:12,400円~15,400円(管理職はさらに加算)
調整手当:10,000円

夜勤手当:@5,000円/回(月4~6回)
扶養手当:配偶者10,000円
     子   5,000円
住宅手当:15,000円(通勤手当とどちらか一方)
年末年始手当有り
福利厚生
制服貸与・慶弔見舞制度・退職金制度・永年勤続表彰制度
休日・休暇
4週8休シフト制(年間休日110日)・有給休暇法定どおり付与・慶弔見舞休暇
勤務時間
早出・7:00~16:00 日勤・8:30~17:30 遅出・11:00~20:00 夜勤・16:00~翌9:00 の4交替シフト制
休憩はいずれも60分
※希望休、希望勤務月3回まで提出可
介護クルー

登録メールアドレス・パスワードを入力して
ログインください。