グループホームなでしこ温品

介護の仕事に誇りと情熱を持っている方、明るい笑顔で入所者や職員同士とのコミュニケーションをとる事ができる方は大歓迎!


グループホームなでしこ温品

グループホームなでしこ温品は、北側は山、南は公園に囲まれ、隣接する市立温品保育園にいる子ども達の通園や行事などの様子や声を日々耳にするとともに、園児の訪問など連携して行事に参加しています。入所者の皆さんは落ち着いた共同生活を送られています。

募集職種
介護職
施設形態
グループホーム
雇用形態
常勤(正社員)
勤務先住所
広島県広島市東区温品五丁目7番1号
給与
月給 187,000円

募集内容

勤務先名称
グループホームなでしこ温品
勤務先住所
広島県広島市東区温品五丁目7番1号
募集職種
介護職
施設形態
グループホーム
仕事内容
認知症高齢者の日常生活介護(身体介助、生活支援等)
雇用形態
常勤(正社員) 正職員は全員有資格者で、資格手当や昇給・賞与などの待遇面では近隣施設には負けないことが自慢です。専門の調理員がおり、料理が苦手の方も大丈夫です。介護記録は備え付けのIpadやIpodによる音声または手入力です。すぐに使えるよう指導させていただきます。もちろん記録のためのサービス残業はありません。月9日の休日と数時間の残業がある程度です。子供さんを隣の温品保育園に預けて勤務している職員も数名おります。
応募資格
介護福祉士初任者研修実務者研修
正社員は4交代シフト制です。希望休は月8~9日のうち2回可能です。有給休暇も取りやすい雰囲気です。インフルエンザや健康診断は会社負担です。
音声入力によるケア記録のため、ほぼオンラインでタイムリーに記録が作成されていきます。ヒヤリハットは積極的に入れていただくと評価が上がります(減点ではありません)
給与
月給/ 187,000円 昇給年1回
賞与年2回(3.5か月)
時間外手当(当たり前ですが「サービス残業」はありません)
資格手当(介護福祉士または介護支援専門員をお持ちの方)
夜勤手当 7,500円(月5回前後)
皆勤手当 5,000円
処遇改善手当(在職年数と資格も考慮して給与や賞与に反映)
通勤手当 上限1.5万円/月
※給与は経験に基づき決定

モデル賃金(実績)
初級介護職員40台 在職3年 夜勤5回 総支給23万円 年収(賞与込み)328万円
介護福祉士 在職3年 30代 夜勤5回 総支給26万 年収(賞与込み)370万円
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
休日・休暇
月8~9日 内2日は希望休。研修等の特別休暇あり
入所後6か月間は有休みはありませんが、事情により「有休の前借り」ができます。
勤務時間
早番 6:30~15:30
日勤 8:00~17:00
遅番 10:00~19:00
夜勤 16:00~翌9:00
休憩60分
介護クルー

登録メールアドレス・パスワードを入力して
ログインください。